風来坊

憂国の非正規社員40代独女、日々の生活雑記。

けいさんは最近オーバークオリフィケーションの栄誉にあずかる。

こんにちは。けいです。

こないだ派遣のお仕事の面接に行く前に、

派遣の営業と打ち合わせしたんですが。

とっても印象的だったことがあったのでおひとつ。

「けいさん、英語の点数すごいですね!」

「いえいえ、今回忙しくて全然対策してなくて。。」

(※実際前日2時間なので謙遜ではない)

「今回のお仕事なんですが、

英語の点数が高すぎると、うちの仕事じゃあ物足りないでしょ、

ですぐ辞められると困るって言われそうなので、

英語の点数は言わないでおきますね〜☆ミ」

 

 

 

ROFL

 

 

 

= Rolling on the floor and laughing

(床を転げ回ってワラ)

 

 

この言葉があんまりピッタリでして。

いや。

私もとうとうOverqualified(資格過剰)と言われるようになったのですね〜。

おばかな低脳大学卒業してずっとアホ面晒して生きてきたので。

でも、ほんと対策してなくて受けたんだからさ。

どうしろと。

リスニングが満点なのは、ひとえに努力じゃなくって、

ティーンの時に無理やり外国に連行されたせいなんですって。

いやー。もう英語ができすぎる私には仕事がないんですねえ。

もう時間が余るので、勉強するしかないですね。

はい、喜んでいたしたいと思います。

ありがとうございますw

働いたら負け。

今日はナショナルジオグラフィックで香港の事情を読んでいたりして。

なんか、世界的に土地への投資ブームで、土地の価格が需要以上に上がっている感じが私にはするのですね。

ある時ふと思ったことなんですが、もし株や外貨とか土地とか、投資投機の方が楽に儲かるってわかったら、みんながそうしたがるだろうなあと。

まあ実際そうなってるわけですけど...

働いたら負け。っていう言葉を日本語習ったばかりの外国の若い子たちが使ってるんだよねーなんて聞いたけど。

ほんとに働いたら負けなのかもねー。

自分今学んでるの経済経営だけど、ずっと右肩上がりに成長し続けたら、

地球環境が先に逝っちゃうんじゃないかと思ったりして。

勉強してても全然身が入らない。

むしろ右肩下がりでもいいんじゃないかな。

少子化も私はいいと思ってるんだけど。

物を作るのが賃金安い国に流れたら、どちらにせよ人はいらなくなるわけだし。。

そして日本の貿易収支の黒字は、今は輸出じゃなくて海外投資からが多いわけで。

そして海外では日本よりえげつない仕事の奪い合いをみてきたわけで。

 

最近、セミリタイアを実行されてる方々のブログを読んで、

自分が思ってるところとかぶるところもありで。

海外でもいろいろみたところで、日本で社畜は無理。

やってもいいけど数年後には廃人決定。

そして、自分責任を持つ子供とかいないんで一人なんで。

まあそこそこ生きてればいいかなと。

中流保とうとしてもこの歳じゃ無理ってわかったし。

でもまあ、結論としてはそんなにガツガツ働かなくてもいいわけなので。

 

今年に入ってからほんと、いろいろ手放してます。

今を大事にしないと。

いつも、もう時間がないって思う感覚持っとかないとかなと。

ペルーの野内さんのお話

ペルーのマチュピチュの初代村長、

日系移民の野内さんのお話をテレビで見ました。

現地のインカの原住民の方々のお話が泣けます(T^T)

インカの原住民の方々と、お互い国の最下層として生きて、お互い助け合って。

 

自分が海外に住んでいろいろ困った時、

助けてくれたのは、同じように過去に自分が苦労した経験がある人でした。

どんな表面上はいいこと言っていても、

立場にある人やお金がある人はそれを他人にひけらかしても、

人を本気では助けないっていうのが私が実感していることで。

ほんとに、現地の人もそして日本人も、助けてくれたのは人生で苦労した人。

今でも思い出すと泣けますね(T^T)
力になってもらった分、私も誰かの力にならなきゃっていつも思っています。
でもなかなか、未熟者の私には難しいですね。日々努力。

英国BBCの記事〜青木ヶ原樹海で自死された方の遺体の一部をアップしたユーチューバーに罰則〜

"YouTube punishes Logan Paul over Japan suicide video
ユーチューブが、ローガン・ポールを日本での自死の動画の件で処罰
BBC(英国)から

Googleのトレンドで、なぜかJapanと調べたら上がってきたローガン・ポールなる人物。

ネットで調べると、有名なviogger(Vlogについて/Wikipedia)だそうで、ビデオのブログを略してそう呼ぶそうです。

2017年12月31にyoutubeにLogan Paul's Suicide Forest Video(ローガン・ポールの自死の森の動画)としてアップロードされた画像には、青木ヶ原樹海で撮影された実際の自死遺体が含まれていました。

Youtubeはすぐにこの動画を削除したものの、削除前にすでに約6百万の視聴があり、その後もビデオの複製がLiveleakという他のサイトにアップされ、1日で919,000回のダウンロードがあったそうです。

アップロード後、「ローガンは自分のユーチューブチャンネルの知名度をあげるために人の死を利用している」など、多くの非難のコメントをつけられています。

実際動画を下げたのはローガン自身で、ユーチューブが動いたのは多くの人がネガティブコメントをつけてからだというTwitterのコメントも記事に掲載されていました。

 

日本は先進国の中でも自殺率が高い国です。

イギリスの3倍は自殺率が高いと記事にも書かれています。

多分、日本の多くの人が今生の生において、一度は自殺を考えたことがあるのではないでしょうか?

日本はやり直しが効かない国だと言っていいと思います。
失敗したらいけない国なんですね。

でも人生は必ず失敗するものですし、それを乗り越えて人間は強く賢くなるものだと私は思うのですが。

でも、どうしても失敗して立ち行かないと思うなら、そこからなんとか抜け出す手段を考えることができるのではないかと思うのです。
その時、人生で自分が大切にしている何かから手を離さないとなりません。
(ここで、日本人の「恥」の文化が大きくその手を離すことを躊躇させる気がします)

私の友達は2人自死の方がいますが、1人の方はずっとフォローしていて、亡くなったことを聞いた時はショックで過呼吸を起こしたくらいでした。
(もう1人は外国人の方でしたが、いろいろ家庭環境に事情がおありでした)

お嬢様で、周りの人たちが幸せそうに暮らしているのを見て、自分を悲観していました。
日本が高度成長期で、みんなが貧しい中を立ち上がった時は必死に走っていたと思います。それが終わって、みんなが平均的に幸せになり、今はさらに進んで貧富の差が進んでいます。その中で、周りと自分を比較して悲観することは多くなっているかも知れません。

老年者の自殺はもちろん大変な社会問題ですが、若年層の自殺が増えている、とBBCの記事にもあり、同じく大きな社会問題であると思います。

震災後の原発事故を見ていても、結局対策が不十分で失敗であったことは認められていない感じがします。政府は失敗したこと自体を「なかったこと」にすることに終始しているというか。まるで戦争の時とおんなじだなと考えてしまいますね。

最近、高校生や中学生、また就職活動に失敗した大学生、さらに新人社会人の自殺などのニュースを見ます。
日本だけが生きる場所じゃないし、一応日本は明日を生きる保証がある国なので、ここでそれを行使してみるのもありだと思います。

自分でも最近考えを変え、多くを求めないこと、もしどうしてもダメだった時には、Plan B、すなわち、今考えている道と別の道を用意しておくこと、が大事だと思っています。

もし日本が息苦しかったら、若ければワーホリでも、なんでもいいので一度海外に出てみると良いと思います。
生活環境や、日本という狭い価値観から離れるだけでも、私は意味があると思っています。特に多民族の国にいると、いろんな人がいていろんな価値観で動いていることがよくわかります。空気読むとかね、言わなきゃ相手には伝わらないというのが基本。
台湾では、「小さくても店主」っていう言葉を聞きました。
どんな小さいビジネスでも、自分でビジネスを持っていることにステータスがある中華文化だなと感じる言葉です。
日本人は、まず社会のどこに属しているかがその人の判断基準になりがちだと思うんですよね。
自分の人生を自分の手に取り戻して、奴隷人生を止めて生きていくためには、今いるところから一歩外にでて、日本という国を俯瞰して見ることも大事だと思います。

しかしこのローガンさん、youtubeの読者登録が1,500万という。
大体今までの儲けが推測1000万ポンド(14億円程度)だそーで。

※最近youtubeの儲かる詐欺があったそうですので、うっかり引っかからないように注意ですよ〜。ほんと最近、Youtubeやインスタでも、「儲かる」情報商材が多くてうんざり...。

そしてまた調べていたら、日本の鉄道会社が「25秒」早く出発したことを謝罪したという記事が.......海外では記事にするほどビックリ事件なんですね。
失敗はあってはならない日本らしいですね。
Japanese train departs 25 seconds early - again

このブログを書いてる人&ブログの紹介。

こんにちは

今日からこのブログ「風来坊」を書きますKと申します。

このブログを書いている「K」とは。

標準的かつ一般的非正規雇用社員OLしてた私が、
心機一転、留学したり大学生をしたりと、
色々忙しい40代を送っています。

きっかけは2011年の東日本大震災です。
やっぱり、今日やりたいことは今日やらずして、
明日はないかもしれないと思ったら、
今やるべきことを実行しようと思うようになりました。

ブログを始めたきっかけ。

ここ数年でいろんな人とあって、日本は大丈夫かと思うようになりました。
でも「どのように?」がわからない。
それは日本だけじゃなくて、世界がそうなんだろうなと思ってます。

これからの展望&野望


日々のニュースや日々の雑感などを、徒然にブログに書き綴ります。
アウトプットすることで、みんなといろんなことを考えていきたい。
できることから少しずつ!


オウンドメディアとか密かな野望もあります。

よろしくお願いいたします。

実はもっと早く書き始めたかったのですが、
なにぶん仕事と大学と移動で忙しかったよう...(;´Д⊂)